リノベーション ブログ
BLOG

スタッフブログ

【初心者向け】中古住宅リノベーションはどこから始める?流れとポイントを丁寧に解説!

宇治市 リフォーム リノベーション ローン比較

宇治市・城陽市・京田辺市を中心に、注文住宅やリノベーション・リフォームを手掛ける工務店スタッツリビングカンパニーです。

「中古住宅を買ってリノベしたいけど、何から始めればいいか分からない」
「物件を先に探す?リフォーム業者に相談する?ローンのことも気になる…」

こんなお悩みを持つ方に向けて、この記事ではリノベーション前提で中古住宅を取得する場合の「スタートの順番」と注意点をわかりやすくまとめました。


1. 中古住宅リノベーション、どこから始めるべき?

結論から言うと、「物件探し」と「リノベの相談」を並行して始めるのがベストです。

理由は以下の通り:

  • ・物件だけ先に決めると「リノベに不向き」な家を選んでしまうリスクあり
  • ・施工会社に早めに相談すれば「どんな家がリノベ向きか」アドバイスしてもらえる
  • ・資金計画やローンの組み方も含めて、早めに全体像をつかめる
個別相談無料|城陽市で中古住宅リノベーションなら、工務店のスタッツリビングカンパニーへ

2. 全体の流れをざっくり把握しよう

まずは、全体のステップを把握しましょう。リノベーション前提の中古住宅取得は、以下のような流れになります。

STEP 1|希望の整理(予算・立地・間取り・暮らし方)  
STEP 2|施工会社に相談 or 見学会などに参加
STEP 3|物件探し(プロに同行してもらうと◎)
STEP 4|購入申込・インスペクション(住宅診断)
STEP 5|資金計画・ローン審査(リノベ費用も含めて)
STEP 6|リノベーションのプランニング
STEP 7|契約 → 着工 → 完成・引き渡し

3. まず最初にやるべき3つのこと

✅ ① 予算の把握(総額のイメージを持つ)

  • ・住宅購入費+リノベ費用+諸費用(仲介・登記・火災保険など)
  • ・予算オーバーにならないよう「逆算思考」が大切

✅ ② 暮らしのイメージを描く

  • ・どんな家に住みたい?(広さ・間取り・収納・内装など)
  • ・家族構成や将来のライフステージを想定しておく

✅ ③ 専門家に早めに相談する

  • ・「どんな物件がリノベに向いているか」「どれくらい費用がかかるか」
  • ・工務店や建築士に早い段階で相談すると、後がスムーズです

4. 「物件探し」から始めるときの注意点

中古住宅の情報はたくさんありますが、以下のような落とし穴に注意。

⚠ 物件探しだけで進めると…

  • ・見た目はきれいでも構造に問題があるケースも
  • ・リノベしたいのに、構造的に間取り変更できない物件も
  • ・費用を計算せずに買ってしまい、リノベ予算が足りなくなることも

🔍 ポイント:購入前に建築のプロに相談しましょう。


5. 「施工会社相談」から始めるとスムーズな理由

中古住宅リノベで満足度が高い人の多くが、施工会社への相談を早い段階で行っています

その理由は…

  • ・物件探しに同行してもらえる場合がある(目利き力が違う)
  • ・「その家はどこまで直せるのか」プロの視点で判断してもらえる
  • ・ローンや補助金の活用までトータルで提案してくれる

🔧 特に、中古×リノベに慣れた地元の工務店を選ぶと安心です。


6. 資金計画は最初から!ローンの組み方と補助金

💡 一体型ローンとは?

  • ・中古住宅の購入費+リノベ費用をまとめて住宅ローンで借りられる
  • ・「別でリフォームローンを組む」より金利が低く抑えられる
  • ・金融機関や制度によって条件が異なるので、早めの相談がカギ

💡 補助金も活用できる

  • ・耐震補強・断熱改修・子育て世帯向け支援など
  • ・自治体や国の補助金を使えば、数十万円単位で支援が受けられることも

7. まとめ|最初の一歩でリノベの成功が決まる!

✔ 物件探しとリノベ相談はセットで進めるのが正解
✔ 予算・暮らし方・希望の優先順位を事前に整理
✔ 資金計画・ローン・補助金までトータルで相談できるパートナー選びが重要


スタッツリビングカンパニーなら「中古リノベ」の最初の一歩からお手伝い

  • ・中古住宅探しから一緒に動ける
  • ・ローン相談にも対応
  • ・施工実績豊富、宇治・城陽・京田辺エリアに特化

📩 こちらからご相談ください。


「何から始めればいいのか分からない」からでも大丈夫です。
私たちが一緒に、最初の一歩からサポートします。

SHAREシェアする

ブログ一覧

© 2024 株式会社stats living company